弘前駅前にある皮フ科クリニック小原です。
地域の皆様に愛される皮膚科を目指し、患者様にとって最善の治療方法を選択するよう心掛けております。また当院に受診歴のある方はスマートフォンアプリ、PCからオンライン受付が可能です。待ち時間短縮のためご利用下さい。詳しくは「オンライン受付について」をご覧ください。
お知らせ
- シミの治療、医療脱毛(女性限定)は副院長(女性医師)が担当します。診察、治療の説明は原則午前中となります。自費診察料は2200円です。当日は他の保険診療は受けられませんので御了承願います。電話でのお問い合わせは御遠慮願います。
- 土曜日の外来の受付人数を制限しております。当分の間、オンライン受付、窓口受付合わせて上限80人までとさせていただきます。上限を過ぎた場合は窓口までお越し頂いても受付はできません。御理解のほどよろしくお願いいたします。。
- プラセンタ注射は入荷状況が不安定なため、新規の方もしくは前回接種から半年以上あいてる方の受付はお断りしています。
- 3月13日(月)以降も院内ではマスク着用をお願いいたします。
- 感染拡大予防のため少人数での来院をお願いいたします。
- ほくろの治療は2024年3月の第1木曜日以降になります。シミは通常の外来で治療可能です。ほくろ、シミは同時に治療できませんので御了承願います。
- マスクをしていない方は院内に入ることができません。御協力お願い申し上げます。
<通院中の患者様やスタッフを感染から守るために以下の方は受診をお控え願います>
・風邪の症状がある方(のどの痛み、せき、鼻水、鼻詰まり)
・熱がある方(微熱も含む)
・新型コロナ感染症発症から5日経ってない方 - 当院では帯状疱疹の後遺症(神経痛)の特殊な治療は行っておりません。当院への転院を考えている方は現在かかっている医師とよく相談して麻酔科などへの転院を検討してみてください。なお抗ウイルス剤を使用した帯状疱疹初期の治療は行なっております。
- 当院を初めて受診される方は初診手続きがありますので、午前外来は11:45まで、午後外来は17:15までに来院願います。
- 当院では以下の治療は行なっておりませんので御了承願います。
・血管腫に対するレーザー治療
・にきび跡に対するレーザー治療
・刺青の除去
・ウイルス性いぼに対するレーザー治療
・目の下のくまの治療
・しわの治療
・傷の跡に対するレーザー治療 - 当院のシミ(老化、紫外線によるもの)治療は全て自費になります。電話ではシミの状態が把握できませんので、治療について電話でのお問い合わせは御遠慮願います。
- 金属アレルギー、その他のアレルギーの検査については医師が必要と考えた場合のみ行っています。患者さんの希望のみでは行わないこともあります。
- 複数箇所のほくろ治療は第1,3木曜日の午前のみになります(治療についての相談は通常の診察日です)